シブヤ109の広告代知ってますか?
ポスターの制作費込みで2週間1800万円!
でも、1年先まで予約で一杯らしい。
確かに、場所はめちゃめちゃいいと思う。
両端を道に挟まれてるので、隣にビルもなくかなり目立つしねー
あと、よく見るのがラッピングバス。
普通のバスに前面広告をのっけたバスね。
これは塗装っぽく見えるけど、実はシールらしい。
一応、東京都による審査で
「道路交通の安全を阻害するおそれのないもの」
「都市景観との調和を損なわないもの」
は認められないらしい。
要はエロイのはまずいって事か?
値段は路線ごとに決まってて、渋谷等を走る路線でも1年契約で300万円ちょっと。
もちろん、これにシールの制作費等が加わるけど、109に比べれば激安!
果たしてどっちが効果あるのかなぁ。
なんか最近は自動改札の機械とか、階段の隙間とか
ありとあらゆる所に広告が氾濫してる。
ま、購入する時はちゃんと考えて買いましょう。
今日から渋谷109はエビちゃん♪
かーわいい!!